2020年02月10日

恋する二人に言葉はいらない

恋する二人に言葉はいらない

右足の親指の爪を深く切りすぎてしまい、ちょっと痛いです。私です、ごきげんよう(=゚ω゚)ノぃょぅ
足の爪は、ちょいちょい深爪しがち・・・。あと切りにくい気がする(´・ω・`)

さて、今回は「バレンタインデーの起源」についてです。
今週は、とうとう「バレンタインデー」ですね。皆様、チョコは買いましたか?
義理チョコ、友チョコ、本命チョコ、自分用チョコ。チョコにも色々ありますが、バレンタインデーの起源はご存知でしょうか?
知っておくと、タメになる(かもしれない)バレンタインデーの起源について、お話しましょう。

・「バレンタインデーの起源とは?」
バレンタインデーの起源は、3世紀のローマ帝国時代まで遡ります。
当時、2月14日は女神ユノという女性の結婚や家庭の神様の誕生日でした。
そして、翌日15日はルペルカリア祭でユノや豊作の神マイアを崇拝する祭りでした。

当時のローマ帝国皇帝クラウディウス2世は、若者が戦争に行きたがらない理由は、愛する家族や恋人を故郷に残すことを躊躇する気持ちにあると確信し、結婚を禁止にする法令を出しました。
しかし、この法令に反して愛しあう恋人たちを救ったのが、バレンタインの起源になった人物、キリスト教徒の司祭であったヴァレンティヌスでした。
ヴァレンティヌスは内緒で結婚式を執り行っていました。
そのことがやがて皇帝の耳にも入り、怒った皇帝は法を無視したヴァレンティヌスに罪を認めさせ、二度とそのようなことがないように命令しました。
ですが、ヴァレンティヌスはそれに従わなかったため、棒で殴って処刑されてしまいます。
この処刑された日が2月14日。ルペルカリア祭の前日です。司祭はユノ神の生贄に捧げられたといわれています。
以降、2月14日は、ヴァレンティヌスが処刑された日として国民でお祈りするようになったそうです。

・「では、日本ではいつごろからバレンタインの風習が出来たのか?」
ぶっちゃけ言ってしまえば、日本のバレンタインは、チョコレート業者が儲けるために作りました。
1958年(昭和33年)2月、チョコレート会社は新宿の某デパートの売場に「バレンタインセール」と手書きの看板を出しました。
ですが、売れたのは30円(当時の価格)の板チョコ5枚と4円(当時の価格)のカード5枚だけでした。

昭和30年代後半になりますとバレンタインデーを積極的に売り出す動きも出てきました。
例えば、某製菓株式会社(ココアが美味しくて有名)では1960年(昭和35年)にバレンタイン企画を新聞広告などのマスコミを通して行い、チョコレートの販売を促進しました。
この時期には、バレンタインデー用のチョコをお買い上げ頂いた方々を劇場に招待したり、当時は大変貴重であった腕時計をプレゼントするという新聞広告もありました。各社がハート型チョコを販売したのもこの時期です。
多くのチョコレート会社が「バレンタインデーにチョコレート」の販売戦略を進めていくうちに、昭和40年代末から50年代にかけ、女性の心を捉えて徐々に盛り上がり、今日のように盛んな行事になったと考えられています。

如何でしたでしょうか?
バレンタインの起源はなかなか悲しいものですね(´・ω・`)
日本のバレンタインの始まりは、商売魂の逞しさを見せ付けられた感じがしましすが(笑)

さてさて、もうすぐバレンタインです。
チョココーナーは、めぼしいものは大体売り切れてきてますねぇ。
日頃お世話になっている父にはもう送ってしまいましたが、まだ、母には送っていません。安すぎてもダメな気がしますし、高すぎると買えない・・・。値段のサジ加減が難しいところです。
そう、バレンタインはなにも、意中の方にチョコを送るだけではありません。日頃の感謝を込めて、チョコを送ってもいいのですよ!
最近は自分用に買うほうが多いらしいですし。自分へのご褒美にお高いチョコいかがです?
ではでは、また次回へ!ヽ( ´ー`)ノ まったね~

「障害者就労継続支援事業所こもれび」では、泉州タオルを発売しています。気になりましたら、ご覧下さいませ。

☆泉州タオル発売中なのー☆

―――――――――――――――――――――――――
◇直売店 
 こもれび第2 愛知県知立市長田3-47
 お問い合わせ(TEL):0566-84-5595

◇ネットショップ
 楽天ショップ:http://www.rakuten.co.jp/komorebi-gr/
―――――――――――――――――――――――――



同じカテゴリー(井戸端会議)の記事画像
羊頭を掲げて狗肉を売る。
林深ければ鳥棲み、水広ければ魚遊ぶ。
笹の葉さーらさら
空腹では隣人を愛せない。
交通事故! 時なし場所なし 予告なし
お菓子に意味なんて必要ないよ。だからお菓子なんだよ
同じカテゴリー(井戸端会議)の記事
 無病息災を祈り、春を待つ・・・ (2021-01-21 10:09)
 当たるも八卦当たらぬも八卦 (2021-01-13 10:15)
 朝食に、ランチに、夕食に、ホッとする味を・・・(白味噌と赤味噌の違い) (2020-11-18 13:35)
 違いがわかるとより美味しく・・・的な? (2020-10-30 13:24)
 所変われば芋も変わるらしい (2020-10-20 13:30)
 微笑と握手には金も時間もかからない。そして商売を繁盛させる。 (2020-09-15 13:31)

Posted by ましゅお  at 13:27 │Comments(0)井戸端会議

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
恋する二人に言葉はいらない
    コメント(0)