2021年01月13日

当たるも八卦当たらぬも八卦

新年あけましておめでとうございます!今年も当ブログをよろしくお願いします。
休みの間、めっちゃ寝たり、ソシャゲに必死こいてたりとわりと充実してました(笑)
1日には初詣に行き、御神籤引いて、お守りを買いました。御神籤の結果は大吉でした。いい1年を送れそうです。
しかし、初夢を見たはずなのですが何を見たか思い出せず、凄くモヤモヤしました・・・。私です、ごきげんよう(=゚ω゚)ノぃょぅ

さて、今回は「御神籤の起源(豆知識)」についてです。三が日で皆様、神社にお参りし、御神籤を引きますよね。
御神籤の起源はご存知でしょうか?起源を知っていると、御神籤引くとき、また違った見方を出来るかもしれません。

・「御神籤の起源とは?」
ネットで調べて見たところ、「おみくじドットコム」さんにはこう書かれていました。

日本全国の神社やお寺にあるような形(吉凶、金運などの運勢、和歌など掲載)になった起源は、元三大師にあると言われています。
元三大師とは、平安時代の天台宗中興の祖として崇められている良源大僧正のことを言います。(慈恵大師とも呼ばれます)

御神籤が「観音籤」とも呼ばれるのは、元三大師が観音菩薩に祈念し、偈文(げもん)を授かり、偈文が御神籤の紙のルーツになったからと言われています。(*偈文(げもん)・・・仏典のなかで、仏の教えや仏・菩薩の徳をたたえるのに韻文の形式で述べたもの。)
その元三大師が御神籤のルーツとしたのが、中国の古い籤「天竺霊籤(てんじくれいせん)」に遡ると言われています。
これは中国の南宋時代(1127年~1279年)のもので、平安時代か室町時代初期に日本に伝来しました。

江戸時代初期に徳川家康の傍にいた、黒衣の宰相と呼ばれた天海大僧正の夢枕で元三大師から「菩薩観音に祈念してもらった籤が信州の戸隠にある」と神託を受け、戸隠に隠されていた偈文百枚を発見。
その百枚の偈文に番号をつけ、同じく番号をつけた百本の棒を箱に入れ、一本だけを引けるようにし、その番号に相応する偈文によって吉凶を占うというスタイルが確立され「元三大師百籤」と呼ばれました。
今日の御神籤の形はこの「元三大師百籤」から発展し、日本全国のお寺・神社で親しまれるようになったのです。
以上、「おみくじドットコム」さんからでした。

御神籤の起源とは毛色が異なりますが、籤で決まった元号があるのですが何だと思いますか?
なんと!「明治」なんですねー。
これは占いの理論と方法を説いた五経の1つ「易経」の中に登場する「聖人南面して天下聴き、明にむかいて治む」が由来なのだそうです
松平春獄(しゅんがく)が候補となるいくつかの元号を選び、慶応4年(明治元年)9月7日夜、宮中賢所(かしこどころ)において明治天皇が籤を引いて選びました。
籤で元号が決まるなんて面白いですよね。
因みに、令和の1つ前の元号「平成」は、「史記」の「内平かに外成る」と「書経」の「地平かに天成る」が由来なのだとか。

如何でしたでしょうか?御神籤の起源、なかなか深いですね。

今年は、去年の暖冬はどこへやらといわんばかりに寒いですねー・・・:(´ºωº`):
雪も積もりこそしませんでしたが、吹雪いたりしましたし・・・。家の中で防寒対策フル装備したのなんていつ以来でしょうか・・・。
コタツが使えないので(こたつむり&ねこ様対策)、リビングのヒーター前を奪い合いしてます(笑)。
まだまだ、コロナが収まる気配が見えません。感染者人数も日々増えています。感染対策はしっかりいたしましょう!!
うがい・手洗い・消毒・マスクを忘れずに!乾燥で喉を痛めないよう、加湿もしっかりしましょう!!
ではでは、また次回へ!!ヽ( ´ー`)ノ まったね~


「障害者就労継続支援事業所こもれび」では、泉州タオルを発売しています。気になりましたら、ご覧下さいませ。

☆泉州タオル発売中なのー☆

―――――――――――――――――――――――――
◇直売店 
 こもれび第2 愛知県知立市長田3-47
 お問い合わせ(TEL):0566-84-5595

◇ネットショップ
 楽天ショップ:http://www.rakuten.co.jp/komorebi-gr/
―――――――――――――――――――――――――



同じカテゴリー(井戸端会議)の記事画像
羊頭を掲げて狗肉を売る。
恋する二人に言葉はいらない
林深ければ鳥棲み、水広ければ魚遊ぶ。
笹の葉さーらさら
空腹では隣人を愛せない。
交通事故! 時なし場所なし 予告なし
同じカテゴリー(井戸端会議)の記事
 無病息災を祈り、春を待つ・・・ (2021-01-21 10:09)
 朝食に、ランチに、夕食に、ホッとする味を・・・(白味噌と赤味噌の違い) (2020-11-18 13:35)
 違いがわかるとより美味しく・・・的な? (2020-10-30 13:24)
 所変われば芋も変わるらしい (2020-10-20 13:30)
 微笑と握手には金も時間もかからない。そして商売を繁盛させる。 (2020-09-15 13:31)
 誰かが『英雄』になるのなら、誰もが『英雄』になれるはず (2020-08-06 13:23)

Posted by ましゅお  at 10:15 │Comments(0)井戸端会議

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
当たるも八卦当たらぬも八卦
    コメント(0)